2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ViewとLogicを分離する方法(1) - アプリケーションクラスを拡張する

※これはFlexの話です まず、ビュー側。 mx:Applicationタグの代わりにmy:HelloLogicタグを使う。 xmlns:my属性に「my」という名前空間を定義しておく。 [View] HelloView.mxml <my:HelloLogic xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" xmlns:my="jp.seagirl.labs.learning.*" layout="absolute"> <mx:VBox x="10" y="10"> </mx:vbox></my:hellologic>

Labs 4.6

Labs 4.6を公開しました。 http://number0.jp/media/labs_4.6.mp3 今回は他の二人が弄りやすいように、あえて不完全な形を取ることにしました。 トラック数も極力少なくして、Labs 4.4、Labs 4.5の音を生かしたものを中心に。 残りのトラックはLabs 4で一環…

LeopardにPlaggerをインストールしてMixiをGmailで読む方法

Developer Toolsがインストールされていない場合は、OS付属のディスクからインストールしておく。 MacPortsがインストールされていない場合は、下記からインストーラをダウンロードしてインストールしておく。 http://www.macports.org/install.php ここから…

デザインプロトタイプ

number0.jpの一部を改修し始めた。 PaperVision3D 2.0 Alpha - Great Whiteの学習も兼ねて。 [参考] import caurina.transitions.Tweener; import flash.display.Sprite; import flash.display.StageAlign; import flash.display.StageScaleMode; import fla…

気になったフリーフォント

http://www.dafont.com/ 中でも「A La Nage」と「AI pointe」と「Little Days」が良い。 フォント自体が良いのはもちろんなんだけど、自分が使う名前と相性が良いのが気に入った。 これだけクオリティが高いフォントをフリーで提供してもらえるのは、私のよ…

String型の変数に数値文字参照を使って文字列代入する

数値文字参照を利用して横を向いた三角(▶)を表現したい場合 public static const TRIANGLE:String = "&#x25B6;"; こうするとただの「&#x25B6;」という文字列になってしまう。 public static const TRIANGLE:String = String.fromCharCode(0x25B6); String…

AIR Beta 3、Flex Builder 3 Beta 3に移行するの続き

Flex Builderのプロジェクト構成要素にまた変更があった模様。 デバッグ用の出力先のデフォルトが「bin」から「bin-debug」に変わったので、プロジェクトディレクトリのsvn:ignoreを書き変える。 svn propedit svn:ignore hoge .actionScriptProject .action…

prototype.jsのbindとbindAsEventListener

bindとbindAsEventListnerの違いは? 1. 引数の受け取り方が違う bindの場合 function callback(event, arg1, arg2, ...){...} bindAsEventListenerの場合 function callback(arg1, arg2, ..., event){...} 2. イベント発生時の挙動の差を吸収 bindAsEventLi…

Flex BuilderのプロジェクトをSubversionで管理する方法

すでにSubversionで管理されているディレクトリ「~/Sites/hogehoge」に、新たに「~/Sites/hogehoge/flex/」というディレクトリを作り、そこにFlex Builderで作ったプロジェクトを置いて、それをSubversionで管理する方法。 そもそもなぜこんなことを考えなけ…

Subversionでコミットされるコンテンツの文字コード

Subversionでコミットすると、コンテンツがテキスト形式の場合はコミットメールの中に差分が書かれるが、コンテンツの文字コードがデフォルトで設定してある文字コードと一致していない場合にメールの文章が文字化けすることがある。 そんな時はディレクトリ…

AIR Beta 3、Flex Builder Beta 3に移行する

AIR Beta 3が発表されたので、早速移行してみる。 ちなみに、今回からランタイムはBeta 3なAIRアプリをインストールすると勝手にアップデートされるっぽいので特にAIRをインストールする必要はなさそう。 まずは開発環境を整える すでにFlex Builder 3がイン…